SSブログ

中国山地幻視行~二葉山・尾長山 [中国山地幻視行]

中国山地幻視行~二葉山・尾長山

 

 200㍍に満たない山の縦走である。といっても、るんるんで、とはいかない。それなりにひと仕事である。

 130日。広島駅北口。見上げると正面に銀色の塔が見える。仏舎利塔である。仏舎利とは釈迦の遺骨を指す。インドのネール首相が1954年、平和を祈念して日本に幾粒かの釈迦の遺骨を寄贈したといわれ、そのひと粒がこの仏舎利塔にも入っていると、市は説明している(本当かどうかは分からない。ネール首相の「寄贈」を受けて、このころ全国にいくつかの仏舎利塔が建てられた)。「仏舎利塔」では宗教色が出るため市は「平和塔」と命名しているが、一般には「仏舎利塔」で通っている。

 その仏舎利塔をまずは目指す。広島駅の北側に広島東照宮があり、境内を突き抜けて石段状の山道に入る。300段ほど登った中腹あたりに金光稲荷奥宮があり、広島の市街地がよく見える。さらに登ると二葉山(139㍍)の山頂広場に飛び出し、目の前に仏舎利塔が建つ。

 車も通れる舗装道路を下ると宅地が広がる。しばらく行くと右手に大きな寺があり、境内を抜けて裏口に回ると、細い山道に出くわす。ここから結構な急登である。立ち木をつかみ、喘ぎながら登ると、左手の谷に赤い実。タマミズキである。珍しくこの時期に実をつける。しばらく眺めて歩を進めると道はなだらかになり、やがて尾長山(186㍍)の頂に着く。

 先ほど通った二葉山の山頂が望め、その先に市街地が広がる。広島はデルタ地帯で地盤が軟弱なため高層ビルが少ない地域だったが、近年は建築技術の進歩のせいであろう、高層化が一段と加速していることが分かる。帰途はそのまま広島駅へ向かった。

 

 

DSC00685のコピー.jpg
赤い鳥居をくぐって奥宮へ

DSC00692のコピー.jpg
戦時下では高射砲陣地があったらしい。見晴らしのきく丘だったためだろう


DSC00695のコピー.jpg
二葉山から市街地を展望

DSC00699のコピー.jpg
仏舎利塔

DSC00700のコピー.jpg
尾長山のふもとにある蓮照寺。この地に多い浄土真宗でなく日蓮宗だった


DSC00703のコピー.jpg
境内を抜けると山道

DSC00705のコピー.jpg
タマミズキの赤い実

DSC00711のコピー.jpg
尾長山から。右手前が仏舎利塔

nice!(12)  コメント(0) 

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。