SSブログ

中国山地幻視行~春霞・弥山 [中国山地幻視行]

中国山地幻視行~春霞・弥山


 山頂でラジオを聴いていると、今日の予想最高気温は17度で4月上旬並みだという。おそらく、聴いている時点で13度か14度はあっただろう。おかげで、四方の海はカスミがかかって何もみえない。どうなっているのだ、この暖冬は。

 恒例となった宮島・弥山登山を1月4日、決行した。空は申し分なく晴れ上がったが、どこもかしこもモヤっている。少し歩くだけでじっとりと汗ばんでくる。とても、冬とは思えない。桜が咲いていても不思議はない暖かさだ。

 この日は、大聖院コースから往復した。山頂は535㍍。なんだ、というような標高だが、本土からのフェリーを降りて、海抜ゼロメートルから歩き始める。宮島観光協会のホームページも、「低い山と甘く見ないで」と書いている。登山道の途中には「丁石(ちょうせき)」が立ててあり、目安になっている。初めて登ったときは、これを「○合目」と勘違いし、せっせと十合目をめざしたところ、その先があってがっかりしたのを覚えている。本当は、1丁は109㍍、全コースで24丁あるから2.6㌔の行程になる。ちなみに1丁は昔の尺貫法で60間、1間は約1.8㍍だから掛け算をすると、109㍍になる。太閤検地のころ決められたらしい。

 で、その2.6㌔を歩いた。仁王門で休憩していると、高校生らしき一団が走って追い越していった。やっぱり若いなあ。山頂は、ヤマ姿と思しき人と観光客と思しき人が半々ぐらいだろうか。結構、外国の人が多い。「世界遺産」の恩恵だろうか。

IMG_0006のコピー.jpg
朝日を浴びる厳島神社


IMG_0011のコピー.jpg
千畳閣隣に立つ五重塔



IMG_0013のコピー.jpg
仁王門。高校生らしい3人が駆けていった


IMG_0015のコピー.jpg
弥山山頂の風景

IMG_0016のコピー.jpg
弥山山頂から駒が林を望む

IMG_0021のコピー.jpg
山頂からフェリー発着場を望む

IMG_0025のコピー.jpg
登山道途中にある水掛地蔵堂

IMG_0028のコピー.jpg
登山道途中の展望台から


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 4

山子路爺

朝の厳島神社素晴らしい。
心が洗われるようです。

今年もよろしくお願いします。

by 山子路爺 (2016-01-12 16:46) 

Jetstream

今年も宜しくお願いします。
by Jetstream (2016-01-15 16:46) 

asa

≫山子路爺さま
なんだか、神社が予想外に神々しく映りました。
ことしもよろしくお願いします。

by asa (2016-01-21 18:29) 

asa

≫Jetstreamさま
ことしもよろしくおねがいします
by asa (2016-01-21 18:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0