SSブログ

旅におぼれて~東欧・中欧点描⑥プラハ カレル橋から [旅におぼれて]

旅におぼれて~東欧・中欧点描⑥プラハ カレル橋から


 プラハ城からプラハ旧市街地の広場に向かうには、カレル橋を通る。カレル4世の命で1357年に着工、60年かかって完成した。緩いS字の橋で、見事な像が橋の両側に建つ。それらの像の向こうにプラハ城と聖ヴィート大聖堂の尖塔が、とてもいい具合に借景になっている。歩行者専用橋だ。

 凍りつくような橋を歩いていくと、フランシスコ・ザビエルの像があった。ザビエルはともかく、その下にいる東洋人は、日本人のつもりらしいがとても日本人に見えない。そういえば、このツアーではあちこちで「チャイニーズ?」と言われてしまった。東洋人はみな同じに見えるんだろうな。特に最近は、ジャパニーズよりチャイニーズの方が存在感があるし…。

 旧市街地の門となる橋塔をくぐり、マリオネット劇場の横を過ぎると、天文時計のある旧市街地広場である。ここでは彫像を演じる大道芸の人たちがあちこちにいる。そのうちの一人がこちらを向いてやけに愛想がいい。ついカメラを向けシャッターを押してしまった。そのまま過ぎようとすると、後ろから「ワンハンドレッド」という。そりゃそうだな、芸を売って生活の足しにしている人たちだ。タダとはいくまい。でも日本円にして500円は高くないか。で、実際いくら払ったかは秘密にしておこう。

IMG_6992のコピー.jpg
 

プラハ城を借景にしたカレル橋 

 
IMG_7008のコピー.jpg

旧市街地側のカレル橋の橋塔

 
IMG_7017のコピー.jpg

ここからカレル通りを抜けると旧市街地の広場に出る

 
IMG_7037_edited-1.jpg

天文時計。15世紀につくられた。天動説に基づいて時を刻むらしい。正時になると死神が現れて鐘を打つ

 
IMG_7047のコピー.jpg

こういう大道芸の人をあちこちで見かけた。街によく似あっている


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

Jetstream777

夕方カレル橋を渡りましたが、プラハ城がライトアップできれいだったことを思いだしました。 天文時計?気がつきませんでした。
by Jetstream777 (2014-02-14 17:12) 

asa

≫Jetstream777さん
天文時計はいろんな仕掛けがあって面白かったです。天動説によって動かしている、という部分がどうもよくわかりませんが…
by asa (2014-02-15 17:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0