SSブログ

中国山地幻視行~白木山・なにやら不穏な [中国山地幻視行]

中国山地幻視行~白木山・なにやら不穏な 

 予報通り、空は荒れていた。時折り、ごおっと風が鳴る。雲が垂れこめる。

 4月7日、広島市近郊の白木山(889㍍)。今にも泣き出しそうな空の下、しかし山は笑っていた。あちこちに霞のような淡いピンクが漂う。山桜。路傍には名も知れぬ花々がひそやかに咲く。

 やや肌寒い。しかし登るにはちょうどいい感じだ。急斜面に息を切らせていると、早くも下山のグループがすれ違う。なんとか頂上にたどり着いたが、やっぱり雲は厚い。気温5度。北風が冷気と不穏な空気を運んでくる。早々に避難小屋で昼食とした。

 下山のころ、日が差し始めた。里に出れば桜が迎えてくれた。登りのときには気付かなかったが、近くの寺では見事なシダレザクラが艶を競っていた。

 
 
P4070026のコピー.jpg

 雲が垂れこめる白木山の頂上

P4070038のコピー.jpg
 

 里に下りたころ、青い空が広がった

 
P4070045のコピー.jpg

 近くの寺では、小さいがあでやかなシダレザクラが満開だった


nice!(41)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 41

コメント 13

PylorI

ご訪問&nice!ありがとうございました♪
by PylorI (2010-04-09 10:24) 

よしころん

しだれ桜綺麗ですね~♪
千葉も平地の桜は終わりました。
桜の咲いているあいだ、天候不安定で近所ではとうとう撮れませんでした。
山で会えるのを楽しみに出かけたいと思ってます。
by よしころん (2010-04-09 10:43) 

yakko

お早うございます。
白木山の山頂は寒そうですね〜 でも里は花盛り・・・
綺麗な枝垂れ桜を見ると幸せを感じられたことでしょう !
by yakko (2010-04-09 10:56) 

吉之輔

こんにちは、お元気なのですね、889㍍のお山に登られるのですから。
私に住む市では一番高い御岳山793㍍が有りますが、歳を執ると
駄目ですね。
ご訪問&ナイス有り難う。今後ともよろしくお願いします。
by 吉之輔 (2010-04-09 11:38) 

びくとる

ご訪問、ありがとうございます。^^
見事な枝垂れ桜ですね。綺麗ですね。^^
by びくとる (2010-04-09 11:40) 

はくちゃん

こんにちは
ご訪問いただきありがとうございます
しだれ桜のピンクが綺麗ですね
これからもよろしくお願いします

by はくちゃん (2010-04-09 12:34) 

KOMKOM

色の違う二種類の桜が印象的ですね。
しだれ桜も見ごたえがありますね。
by KOMKOM (2010-04-09 20:04) 

山子路爺

枝垂桜が凄いですネ。
頂上から近場は見えていたようですね。
by 山子路爺 (2010-04-09 22:03) 

asa

ご訪問およびコメントありがとうございます。
シダレザクラは、小さい木ですが勢いがありました。
花の色も濃かったように思います。
by asa (2010-04-09 22:32) 

セイミー

NICE有難うございます
by セイミー (2010-04-10 20:54) 

ken_trekking

見事な枝垂桜ですね。桜も枝垂とかそめいよしのとか
微妙に時期がずれてくれているので、少しずつ楽しめる
のは良いと思います。昨日八重桜が咲いているのを
見てまた気分が良くなりました。
by ken_trekking (2010-04-11 19:00) 

hayazou2002

こんばんは。ピッケルとアイゼンの写真に
惹かれて訪問です☆
by hayazou2002 (2010-04-13 21:14) 

mimimomo

こんばんは^^
留守中ご訪問ありがとうございました♪
by mimimomo (2010-04-17 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0