SSブログ

中国山地幻視行~深入山・夏の花を見に行く [中国山地幻視行]

中国山地幻視行~深入山・夏の花を見に行く

 8月23日、深入山に向かった。夏の花に出会うためである。このところ天候不順で、この日も曇り予想だったが雨が降らないだけまし、と車を走らせた。
 現地着午前9時半。曇り、気温32度。風はなく蒸し暑い。先が思いやられた。

 キキョウは今が季節だった。山道の両側に、案内人のように並んで咲いていた。時折、ナデシコ。ツリガネニンジンやワレモコウも地味にたたずんでいた。それにしても暑い。
 山頂までたどり着き、昼食の時間にしていると、男性が登ってきた。言葉を交わすうち、山頂のすぐ下にあるオレンジの花は何でしょう? と聞く。花のある場所へ行ってみた。鮮やかなオレンジ色の平べったい花弁。吉和冠で見た花だった。その時は名前を調べたが、とっさには思い出せなかった。そのように伝えた。
 山頂から南側に回り込む。あずま屋へ向かう道だ。このあたり、例年ならマツムシソウがたくさん咲いているが、今年はちらほらだった。花弁が傷ついて痛々しい。何があったのだろう。

 駐車場のわきにある売店で開花状況を聞いてみた。ナデシコは、今年は早くから咲いていたそうだ。もう終わりに近い。マツムシソウはこれからだという。痛ましい状況を伝えると、首をかしげていた。コオニユリが咲いていないのも謎だった。
 オレンジ色の花も聞いてみた。フジクロセンノウ。ナデシコ科。節黒仙翁と書く。花らしくない名なので、覚えきれない。中国が原産のよう。日本では種では増えず、挿し木などが必要という。あの山頂下のフジクロセンノウは、どうやって株を増やしたのだろう。
 ある場所でサギソウを鑑賞した。すでに周りが踏み荒らされていたので、細かい場所は書かないでおこう。

DSC01600-2.JPG
薄曇り、蒸し暑く風はない

DSC01612-2.JPG
キキョウの競演

DSC01616-2.JPG
キキョウの競演

DSC01624-2.JPG
白いナデシコ。初めて見たが珍しくはないようだ

DSC01627-2.JPG
ナデシコとキキョウ

DSC01634-2.JPG
急登を登りきると、山頂が見える

DSC01640-2.JPG
恐羅漢はかすんでいた

DSC01642-2.JPG
マツムシソウ

DSC01647-2.JPG
ナデシコ

DSC01651-2.JPG
フジクロセンノウ

DSC01653-2.JPG
深入山の山頂。正面は臥龍山

DSC01669-2.JPG
サギソウ


nice!(10)  コメント(2) 

nice! 10

コメント 2

Jetstream

ナデシコとキキョウ、素晴らしい共演です。マツムシソウ、センノウ、サギソウといい出逢いですね、また行きたくなりますね。
by Jetstream (2022-08-27 12:31) 

asa

>Jetstream さん
中国山地の低山巡りも、時にいい出会いがあります。
これから秋の花が本格シーズン。楽しみです。
by asa (2022-08-27 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。