SSブログ

中国山地幻視行~道後山・サワギキョウは咲いていた [中国山地幻視行]

中国山地幻視行~道後山・サワギキョウは咲いていた

 

 サワギキョウ。キキョウと名はついていても、姿かたちは普通のキキョウと全く違う。風にそよぐような細い花弁で、どちらかといえば楚々としたたたずまい。しかし、その印象を裏切るかのように毒草だという。

 サワギキョウを見に9月3日、道後山に登った。昨年は9月中旬に訪れ、開花は終わっていた。一昨年は9月初め、幸いにも見ることができた。さて今年は…。

 このところ秋雨前線の停滞で不安定な天候が続く。事実、予報も雨、晴れ、曇りと落ち着かなかった。そんな空模様を気にしながらの山行だった。

 隣接する岩樋山(1271㍍)の頂に着いたころ、天候への懸念は杞憂と知った。空は見事に晴れていた。しかし、ガスのため遠望はきかず、大山も見ることはできなかった。とりあえず、そちらの期待は次回としよう。

 岩樋山から緩やかなアップダウンののち、お椀をひっくり返したような道後山(1269㍍)の山頂。そこから緩い下りを経て大池に着く。そのそば、ふわふわと苔むす湿地の中にサワギキョウの群生地がある。通りがかりの人に聞くと、今年は全体に野の花の開花は早めだという。したがってサワギキョウも終わりが近いという。天候次第で1週延ばそうかと思っていた山行、決行してよかったとつくづく思った。


DSC00205のコピー.jpg
道後山へ最後の登り

DSC00222のコピー.jpg
道後山山頂直下の大池

DSC00224のコピー.jpg
正面は岩樋山

DSC03603のコピー.jpg
月見が丘駐車場横のマツムシソウ

DSC03607のコピー.jpg
ギンリョウソウ

DSC03613のコピー.jpg
フウロ

DSC03618のコピー.jpg
岩樋山の山頂にもマツムシソウ

DSC03623のコピー.jpg
名残のナデシコ

DSC03624のコピー.jpg
ウツボグサ

DSC03630のコピー.jpg
DSC03633のコピー.jpg
サワギキョウ

nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

Jetstream

タイミングよくいい花々が見られましたね。ナデシコが見られるなんて! マツムシソウも、いいです。!(^^)!
by Jetstream (2019-09-05 14:29) 

asa

≫Jetstream さん

ナデシコは期待していませんでしたね。マツムシソウはぴったりのタイミングでした。フウロも開花時期でした。サワギキョウはあと1週間遅ければ間に合ったかどうか…。
by asa (2019-09-05 18:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。