SSブログ

南アルプス幻視行~鳳凰三山縦走〈2〉 [南アルプス幻視行]

南アルプス幻視行~鳳凰三山縦走<>

 

≪第2日=729日≫

 

 南御室小屋からの急登を、息を切らして登った。標高2600㍍を過ぎても森林限界に達しない。樹林帯の深さに「南アルプス」を実感する。白砂の稜線が目立つようになったころ、巨岩が並ぶピークに着いた。砂払岳であろうか。赤さびた標識が立つが、文字は読めなかった。そこを過ぎると「薬師岳小屋まで10分」の標識があった。

 改修のため今夏は営業していないが、小屋はほぼ出来上がった状態に見えた。再開すれば快適な登山基地になるだろう。10分ほどで、薬師岳山頂。ガスに包まれ眺望はない。所在なく、先着の数人と情報交換した。

 しばらく下ったころ「稜線が見える」と誰かが叫んだ。振り返ると、この山行で初めて見る稜線が目に入った。しかし、つかの間である。再び白砂と岩稜の、日本庭園のような縦走路をいった。

 縦走路の最高峰・観音岳(2840㍍)を過ぎ、地蔵岳のオベリスク(地蔵仏)に着いたころ、再び小雨模様になった。しばらく待ってガスが切れかかったころシャッターを切ったが、辛うじてシルエットがとらえられただけだった。それでも、かつて北岳の頂から眺めたオベリスクがここにあると思うと感慨が深かった。

IMG_4300のコピー.jpg
倒木が作り出したゲート。標高は既に2500㍍を超している

IMG_4307のコピー.jpg
砂払岳のようだが、標識は赤さびて読めない

IMG_4326のコピー.jpg
薬師岳山頂。眺望なく所在なげな登山者たち

IMG_4330のコピー.jpg
薬師を少し下りたころ、山頂が姿を現した

IMG_4331のコピー.jpg
日本庭園のような縦走路

IMG_4335のコピー.jpg
縦走路の最高峰、観音岳

IMG_4363のコピー.jpg
地蔵岳のオベリスクはガスの中

 

 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

Jetstream

夜叉神からの鳳凰山、展望はともかく静かな歩きが楽しめますね。
青木鉱泉から登って薬師岳小屋に泊まりましたが、休業とは?
この夏天気は良くないようですね。
by Jetstream (2017-08-03 12:43) 

asa

≫Jetstream さん
薬師岳小屋は今夏、改修のため休業しています。
こちらも、出発前に知って急きょ宿泊地を南御室小屋に変更した次第です。
薬師岳小屋は、早ければ秋には営業再開するのではないでしょうか。
おっしゃるとおり、夜叉神から薬師、鳳凰、地蔵岳をめぐるコースはなかなか味わいあるものでした(天気が良ければいうことなしですが)。
by asa (2017-08-03 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0